Broadband,Inc.
〒121-0832
東京都足立区
古千谷本町4-7-9
お問い合わせ
TEL:03-5838-0082
ask@bblaser.com |
|
|
 |
ULTIMATE HOLOGRAPHY社 ホログラム フィルム&プレート |
|
簡易デニシュクホログラムホルダー
|

|
6cm角感材で薄い被写体の簡易デニシュクホログラムが置くだけで撮影できるホルダーです。
本ホルダーは樹脂製で蓋裏面にミラーを装備し蓋の角度を調整する事でライティングの
自由度を高めさらに完成したホログラムの鑑賞用光源角度と鑑賞角に差を設け鑑賞しやすくする効果も期待できます。
被写体は最大高5mm程度(おおむねコイン2枚重ね、又はM4キャップスクリュー等の厚み)までならLD光源を用いこの上から乳剤面を下側にしたガラス
感材を置くだけでセット完了。ビームを照射して撮影完了です。(ワークショップに最適ですが、撮影結果に対してはLD仕様に依存します)
通常の木製机上でも撮影は可能でさらに防振特性を高める為にホルダー底部に敷く
滑り止め網目ゴムシートを1枚付属しております。
|
 |
本体サイズ:L90
x W84 x H33mm(出っ張り部含まず)
本体素材:樹脂
対応ガラス感材サイズ:約63-64mm角(TestKit感材対応)
被写体対応エリアサイズ:62.5
x 62.5 x D5.0mm
|
 |
被写体を設置、全体厚みは4o程度として、各物体がずれたり振動しないよう安定した状態で並べます。
|
 |
使用光源:DG635-3-3
(λ=635nm@3mW)
LD レーザー
ミラー間距離:約20cm
|
 |
使用感材:U08M-R-70-Test
Kit
露光時間:約10sec
現像処理:23℃/5min
撮影の前に現像処理液の準備が必要です。現像処理工程についての記述はここでは省略しています。 |
|
取扱・調整方法の詳細は製品付属の取扱説明書をご覧ください。
|
Indexへ戻る▲
Ultimate Holography紹介ページへ戻る▲
取扱製品一覧へ戻る▲
|
|
|